40連目 40連目 ピックアップ絵札・キャラなし焦り始める。 無垢なる暴走• ざるセキュリティ日本代表。 スキルの情報勝手に減らすのやめてくれません? スキルレベル9止めの選択だってあるのに -- 2020-06-10 水 23:54:50• スペルカード使用時は ブーストしているのとしていないのとでは与ダメージに雲泥の差があるので、霊力上昇系の絵札は非常に重要です。
おもちゃにされたしまいそう. あちゃー、ゲスト参戦時と攻撃の性能細かいとこで違うのね。
例えば30階ならHP半分までは全体耐性・単体弱点を使ってくるので、2ターンほどの準備でカンストダメージを与えてどちらか一人を退場させられる。
20しかしそれらはどうしても一つの属性にしか効果がない絵札ばかりなので汎用性が低く、使用できる仲間も限られる為使い勝手が非常に悪いのです… つまり筆者が考える当たり絵札の条件は 幅広いキャラクターが使えて効果が非常に強力な絵札が当たり絵札になると思います! おわりに 以上が私のフランちゃんの現状です。
能力、スキル、特性、連携はそれぞれ個別の小見出しにした方がいいと思う。
特性はおまけ程度ですし 「無垢なる暴走」もCRI攻撃を2段階アップさせるだけなのであまり気にしてないのですが、初期スキルの 「狂乱の眼差し」は重宝しています。
現状アタッカーとしてはカバー不可能なショットの低命中や1-1-3型と1-2-2型は相当厳しい サポートとしては強いとは言えラスワだけは1ブーストでも火力出てくれ頼む -- 2020-05-26 火 13:49:19• やべぇ~。 また、ブースト2以上で人間特攻が追加されるため、人間相手には特に高いダメージを与えられます。 2位 普通の魔法使い 星5絵札の普通の魔法使いは陽攻2段階アップ、レーザー弾の威力15%アップ、CRI攻撃1段階アップという純粋な火力アップ系の絵札です。
9今の段階でも上位陣には劣るとは言え、アタッカーとして一定以上の実力は持っていますし、『高難易度イベント』みたいなコンテンツが追加された時にどう動けるかに期待です。
悪魔の妹• は 星5絵札で唯一のHP回復効果がある絵札となっています。 禁忌「レーヴァテイン」の 「斬れないものはあんまりない」は、 斬撃の威力を10%アップさせるために装備。 あとはランク上げとレベル上げと強化だけですが、こちらは非常に時間がかかるので、のんびりと行っていきたいと思います。
また、複数wave戦で『パワー連携』による霊力供給要員として割り切るのであれば、例えば1ターン目にブースト・グレイズしてレーヴァテインをぶっ放したら、後は全体攻撃のスペシャリストである魔理沙に交代して霊力供給して即お役御免、なんて形の運用でも良いでしょう。
金は火が弱点、星は日が弱点のようになっています。 この3枚は他と一線を画す強さだと思う。 ブースト使用時、自身の陰攻を1段階アップ 1T スキル• 今後様々な絵札が追加されると思いますが、レアリティよりも効果を重視しないともったいない事になりそうです!。
16各種性能は以下の通り。
ただ、『クリティカル』も含めて凄まじいパワーを持っていることは間違いないですし、『命中率をカバーする』というのも別に不可能なことではないので、今後強大な敵が登場した際は、その超絶パワーが輝く時も来るかもしれません。 のまとめ この記事では 東方ロストワードの最強絵札ランキングまとめ! 人気キャラだし多少の修正はあると信じたい 命中率さえなんとかしてくれれば -- 2020-05-31 日 01:15:52• レミフラガチャ『紅き月夜のノスフェラトゥ』内容 先述したとおり レミリア・スカーレットと フランドール・スカーレットが キャラとして登場するぞ! なんと通常枠0. パワー連携• 弾幕名 属性 陰陽 弾種別 威力 弾数 命中 CRI 追加効果 P 期待威力 追加 累計 重力波 無 陰気 エネルギー弾 12. 以前からlv9の情報も欲しいなと思ってたんですけど、どういった理由で消されたんですか?いずれにせよ喧嘩腰になるような事じゃないのではと思うんですけど… -- 2020-06-11 木 01:36:35• レミリアとフランの性能 引用:東方ロストワード公式 スペルカードとラストワードは上の図通りで 『不夜城レッド』と 『スカーレットディスティニー』が 全体攻撃になっている!これはうれしいところ。 昇格スキルすべてが噛み合ってて美しいな -- 2020-05-26 火 03:24:47• 60連では『フランドール・スカーレッド』しか出ていないので期間中になんとか『レミリア・スカーレット』を引きたいと思います。
破壊衝動• パワー連携持ちはこのようにお手軽に使える所が非常に便利です。
フランちゃんは 原作の東方永夜抄や東方心綺楼に登場していないので、 本来はラストワードを所持していません。 とにかく命中率が気になるキャラクターなので、先手を取って敵の回避を下げられるとのコンボなんかは理想的でしょう。
50連目 50連目ピックアップ 『紅魔館のセキュリティ』 2枚目排出。